RE100、SBTにも活用できるJ-クレジットって??

  • HOME
  • お知らせ
  • RE100、SBTにも活用できるJ-クレジットって??

日頃よりご愛顧を賜り、心から厚く御礼申し上げます。ブルードットグリーンの榎本でございます。

環境経営に関わるタイムリーな情報をお送りしています。
今回はJ-クレジットについてお送りいたします!

J-クレジット__一度は耳にはしたことがある方も多いのではないでしょうか。
J-クレジット制度とは省エネルギー機器の導入や森林経営などの取組による、CO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。
そもそもカーボンオフセットとは日常生活や経済活動において避けることのできないCO2等の温室効果ガスの排出について、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に直接的・間接的に投資することなどにより、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。

J-クレジットを購入しカーボンオフセットの実施となる方々にはどんなメリットがあるでしょうか?
J-クレジットを購入する側である活用者には下記のようなメリットがあります。

  • 環境貢献企業としてPRできる
  • 企業評価の向上が期待できる
  • 製品・サービスの差別化ができる
  • ビジネス機会の獲得・ネットワークの構築ができる

特に今は「企業評価の向上が期待できる」ということからご活用を検討するケースが増えております。
今やRE100への加盟やSBTに沿った削減目標の設定は企業評価に大きく影響する指標になっております。
(日本でのRE100加盟企業は42社、SBTの認証取得企業78社)

こういった国際的なイニシアティブにも準拠していることからJ-クレジットを活用したカーボンオフセットを実施する企業やJ-クレジットを活用した再エネ電力メニューを活用する企業が増えております。

脱炭素技術が進化し、様々な研究や実証実験は行われておりますが
その技術の実現は数年先と言われている中において脱炭素を目指すためにはカーボンオフセットは有効な選択肢と言えます。

J-クレジット・プロバイダー登録認定を受ける弊社ではRE100加盟やSBTの認証取得、再エネ電力メニューのご提供、排出係数の低減を目指す企業様のご支援を行っております。
「J-クレジットを活用したカーボンオフセットを検討したい」
「どうやってカーボンオフセットを実施したらよいのか」
など……どんな些細なことでも構いません!
気になる方は下記まで是非ご連絡をください!!

——————————————————————————————————————————
ブルードットグリーン株式会社 榎本 貴仁
URL:https://www.bluedotgreen.co.jp/
e-mail:enomoto.takahito@bluedotgreen.co.jp
——————————————————————————————————————————

次回はJ-クレジット以外にはカーボンオフセットに使えないの?です!
どうぞお楽しみに!!

お知らせ一覧に戻る
SCROLL